焼き立てモーニング
1R(21.74㎡)
プラスチックストローの使用が問題視され、紙ストローを提供するお店が増えましたが、紙ストローってちょっと苦手と感じている方もいるかもしれません。今回はそんな悩みを解決してくれるニトリの「ステンレスストロー」を紹介します。
text : Zawa from goodroom渋谷店
使い捨てのプラスチックストローではなく、紙ストローを使う機会が増えたこの頃。個人的には紙ストローは口触りや素材特有のにおいなどが気になってしまい、食事や飲み物があまり美味しく感じられませんでした。
そんな問題を解決してくれたのがニトリの「ステンレスストロー」。繰り返し使えて環境にも財布にも優しいストローなんです。掃除用のブラシが付属しているのでお手入れも簡単。衛生面についてしっかりと考えられているのもポイントです。

サイズは幅20×奥行0.6×高さ0.6cm。おうちだけでなく外出先への持ち運びも楽々です。

付属のブラシを使って簡単にお手入れできます。

お手入れする際は中性洗剤以外のものは使用しないでくださいね。
ヒヤッとした冷たさが口に伝わってきて飲み物が美味しく感じられるのもグッドなポイント。ストローを冷蔵庫で冷やしてから飲むとよりヒヤッとして美味しさも増すのだとか。

金属特有の口触りなどはあまり感じられませんでした。リップがつきにくいのもグッドです。
ステンレスの光沢とシンプルな形状がスタイリッシュさを演出。フォトジェニックなのもステンレスストローの魅力です。プラスチックや紙のストローと比べ、高級感があるので気分も上がります。

先端がくの字になっているストローはリモート会議で活躍してくれるんです。正面を向いたままスマートに飲めるのでかなり重宝しています。
おうちだけでなく外出先でもマイストローとして活躍してくれるので手放せなくなってしまいました。繰り返し使えてエコ・お手入れが簡単・持ち運びも楽々という三拍子が揃っていているおすすめのアイテムですよ。
ざわ
ざわ
グッドルーム取材スタッフ。東急目黒線ユーザー。武蔵小山と西小山、奥沢が好きです。